top of page

太鼓集団「鼓舞童」

  • 執筆者の写真: 和音祭実行委員会
    和音祭実行委員会
  • 2018年6月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年8月5日


太鼓集団「鼓舞童」


私たち太鼓集団「鼓舞童」は、2002年6月に尼崎市南武庫之荘地区で結成しました。

現在、8人のメンバーで、人権問題を中心とした関連イベントや学校公演に積極的に参加し、少しでも多くの人に部落産業の伝統文化を正しく理解してもらえるよう訴え続けています。

主な取り組みとして、地域内では夏まつりや秋まつりでの演奏、人権問題講演会などでの演奏、そして次世代への文化伝承として太鼓教室の取り組みに着手しています。

さらに、介護施設での演奏や尼崎センタープールでの競艇フェスティバル、そして東条湖おもちゃ王国7周年記念イベントでの演奏など、地域外においても幅広い活動を繰り広げています。

また、多方面から支持されているプロやアマチュアの太鼓グループと交流し、自己の技術向上に励んでいます。

今後も、多くの方との出逢いを大切にしながら、自分たちらしい演奏を目指して日々の活動に取り組んで参ります。

Commenti


お問い合わせ【和音祭実行委員会事務局】TEL:06-6702-7766(平日10:00~18:00)/ MAIL:waotosai@kogakusyu-sho.jp

bottom of page